新潟県支部 NHK新潟放送局による災害情報提供の研修会実施報告
日本防災士会新潟県支部とNHK新潟放送局は、9月28日に「連携協力に関する協定」を締結しました。これを踏まえて、具体的な連携の方策として研修会を実施しましたので報告いたします。
NHK新潟放送局の各部署を実質的に統括している副部長を当会にお招きして、「災害時の情報提供の実践演習やリポートのやり方など」をはじめ、他県放送局の事例紹介などを交えて研修を行いました。
同時配信で、オンライン研修(ZOOM)も実施いたしました。
日時:11月14日(土)10:30~12:00
会場:エヌシーイー株式会社 大会議室(新潟県支部事務局の所在地)
講師:NHK新潟放送局放送部(報道、映像機材、アナウンス部署の副部長)
一由副部長(防災士会との連携のあり方と他県事例紹介)
涌井副部長(災害時の情報スクープBOXの投稿 実践演習)
増田副部長(災害時のリポートの説明ポイント)
参加:会場参加13名(事務局を含む) オンライン参加 12名
============当日プログラム============
①NHK新潟放送局と日本防災士会新潟県支部の協定について
②情報スクープBOXについて
③他県事例の紹介 災害・防災の映像や資料について
④今後の展開や情報交換など


NHK新潟放送局の各部署を実質的に統括している副部長を当会にお招きして、「災害時の情報提供の実践演習やリポートのやり方など」をはじめ、他県放送局の事例紹介などを交えて研修を行いました。
同時配信で、オンライン研修(ZOOM)も実施いたしました。
日時:11月14日(土)10:30~12:00
会場:エヌシーイー株式会社 大会議室(新潟県支部事務局の所在地)
講師:NHK新潟放送局放送部(報道、映像機材、アナウンス部署の副部長)
一由副部長(防災士会との連携のあり方と他県事例紹介)
涌井副部長(災害時の情報スクープBOXの投稿 実践演習)
増田副部長(災害時のリポートの説明ポイント)
参加:会場参加13名(事務局を含む) オンライン参加 12名
============当日プログラム============
①NHK新潟放送局と日本防災士会新潟県支部の協定について
②情報スクープBOXについて
③他県事例の紹介 災害・防災の映像や資料について
④今後の展開や情報交換など



