fc2ブログ

奈良県支部 奈良県支部のNPO法人化

法人名「特定非営利活動法人奈良県防災士会」


nara270524-1

 平成27年5月24日(日)大和郡山市市民交流館において、特定非営利活動法人奈良県防災士会設立総会が開催され、本年度より特定非営利活動法人として活動していくことになりました。初代理事長に植村信吉支部長が選任されました。
 来賓には県知事代理として奈良県安心安全まちづくり推進課森田圭一課長、奈良県市町村代表として奈良市消防署長、日本防災士会本部代表として橋本茂事務統括、日本防災士会大阪府支部より田渕和夫支部長、木村郁夫事務局長のご臨席を賜りました。
 
 総会後の記念研修会では第1部として奈良県社会福祉協議会 前坂良彦企画総務課長による「災害ボランティアの課題と現状」の講義を、第2部として公益社団法人日本建築家協会近畿支部奈良地域会 森田昌司会長による「建築家からの防災・減災への挑戦~感震ブレーカー設置促進に向けて~」の講義をいただきました。

nara270524-2

nara270524-3
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR