大坂府支部 大坂府自主防災組織リーダー育成研修、講師派遣報告

報告はコチラからご覧ください
日本防災士会大阪府支部役員 各位
平成27年度 大阪府自主防災組織リーダー育成研修に大阪府危機管理室様よりの御依頼により支部員有志を講師として派遣いたしましたのでご報告致します。
当研修の目的は、新・大阪府地震防災アクションプランにおいて、重点アクションの一つとして位置付けられた自主防災組織の充実強化を図るため、自主防災組織のリーダー育成研修を実施することとし、集中取組期間中に沿岸市町と連携して津波浸水想定区域内にある、すべての自主防災会組織のリーダーが研修を受講する機会の確保に努める。
以上のように重要な研修を御手伝いすると言う重責を賜り、事務局として私を含め3人の講師を選ばせていただきました。
大阪市ブロックより坂本防災士・河内ブロックより松田防災士そして泉州ブロックより木村が3回の研修を1回づつ担当いたしました。
原稿を作製致しました私は聴講生の力量を見誤り、トップバッターの松田防災士にはご迷惑をお掛けいたしました。2回目以降は調整いたしまして府危機管理室のご要望に添えたようでしたが、松田様には申し訳なく思っております。3 回目の坂本防災士も、アレンジされ清聴に講師を務められました。
全講演を終え、全体を通して大阪府危機管理室より感謝の御言葉を頂戴いたし、来年度の講師派遣依頼の御声掛けもいただきましたので、事務局として安堵いたしております。
遅くなりましたがご報告申し上げます。
支部員各位も地域等で講師経験者の方も居られるでしょう。ぜひ大阪府支部講師育成チームに御参加して下さい。
報告 事務局長 木村郁夫