北海道支部 現場技術者能力向上セミナー

現場技術者能力向上セミナー
《災害対応自助の為の情報と判断、地域への貢献と共助 》
1 開催日時 令和 3 年 2 月 4 日 1 月 29 日 火 10:00 1 2 00
2 開催会場 札幌市北区北 6 条西 7 丁目 自治労会館
3 主催 団体 北海道農業建設協会
4 参加者等 北濃建 協会 所属 会員 事業所 80 名
5 講演 指導 北海道防災士会 役員 横内・後藤 2 名

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 北海道新聞 《くらしと防災 》

北海道新聞 《くらしと防災 》 紙面
1報道日時 令和 2 年 10 月 28 日 土 朝刊紙上
2報道機関 北海道新聞社㈱ 北海道札幌市内
3報道概要 「くらしと防災」社会紙面欄掲載
4報道範囲 北海道一円 の購買者宅へ配布
5取材対応 当会役 後藤利典防災士 他 1 名

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 地域小学生による安全に暮らせるまちづくり体験

《地域小学生による安全に暮らせるまちづくり体験》
1開催日時 令和2年9月15日 (火)10:30~12:00(90分)
2開催会場 北海道新ひだか町静内小学校
3開催機関 新ひだか町静内小学校 6 年生授業
4開催概要 静内小学校 6 年生 40 人 、避難所体験
※2年前の台風 10 号想定、避難所暮らし体験。
※災害報告後~避難・非常食・段ボールベット体験など。
5指導者等 支部 役員 浅野勇夫 氏 日高ブロック長)

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 地元高校生への マイタイムライン授業

《地域を守る 地元高校生への マイタイムライン授業 》
1開催日時 令和 2 年 9 月~ 10 月 での学校授業にて開催。
2開催場所 北海道静内高等学校 新ひだか町 )3 年生対象
3開催概要 「マイ・タイムライン」作成 等の 受業 実習
4参加対象 上記高校 生 (3 年 155 名 対象 の地学受業。
5開催指導 北海道 静内 高校教諭 伊藤友彦 氏 支部防災士
※全5回 講演・実習 地域災害、土砂・洪水事例、避難準備・経路、振り返り等延べ 25回 。

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 リモート研修会

《第2回シンポジウム》令和時代の避難を考える・・・・・
1 開催日時 令和 2 年 9 月 22 日 火 14:00 16:30
2 開催会場 北海道は、 NHK 札幌放送会館 会議室
3 開催団体 令和防災研究所
4 開催概要 首都圏にての会場開催内容をリモート受信
5 参加者等 札幌近郊の 支部会員 等 10 名聴講

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 活動報告 NHKスクープボックス

《災害 時の 情報の伝達 》 スクープボックスの活用
1 開催日時 令和 2 年9月 22 日 日
2 開催会場 札幌市中央区大通西 1 N HK 札幌放送会館
3 開催団体 北海道防災士会、 N HK 札幌放送局
4 開催概要 災害情報提供 に基づく提供方法等
5 参加者等 北海道防災士会協力者 札幌 近郊 管内 10 名
※スマートホン等の操作 NHK 職員2名の指導

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 活動報告 講演・イベント

【 地域防災・建設フェア 】
1 開催日時 令和2年9月6日 日 10:00 16:00
2 開催会場 北海道江別市 上江別西町 16
3 開催団体 草野作工株式会社
4 開催概要 ①防災イベント ②建設 機械・災害車両 体験等
5 参加者等 地域の住民 家族連れ 等 500名
※北海道防災会、講演・体験・ 災害写真 展示 等。
《非常時に役立つ身近な物》 指導 横内・後藤・福谷

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 活動報告

《高等 学校 授業 教育での防災体験・感染予防対策 》
1 開催日時・会場 ・参加者等
① 9/8 火 北海道芦別高校 体育館 50 名
②9/9( 水 北海道岩見沢農業高校 教室及び屋外 70 名
2 開催概要
①地域での過去の災害と防災
②災害時のコロナ感染防止対策
3 開催団体
赤平市植村建設株式会社 防災士在職
※支部と共に長年この時季に地域の市民 等 子供・学生の防災体験指導を開催している。
4 講演 ・体験指導
①植村建設 社長の地域災害にについて
②北海道防災士会 役員 コロナ感染防止 対策

資料(pdf)はコチラからご覧ください
北海道支部 活動報告

「ジモト応援 札幌に繋がる NEWS 」
《新型コロナウイルスでの支援情報 》
1 放映 日時 令和 2 年 8 月 31 日 日 夕方
2 報道機関 株式会社 ジェイコム札幌
3 提供範囲 札幌市内のケーブル TV 顧客
4 情報提供 北海道防災士会 横内

資料(pdf)はコチラからご覧ください