fc2ブログ

愛知県支部 ぼうさいあいち会報26号を発行

aichi20220101-1
ぼうさいあいち(pdf)はコチラからご覧ください

<ぼうさいあいち概要>
・新年のごあいさつ
・歩みを止めることなく前に進もう
・防災コラム14号
・出前講座報告
・会員の活動通信
・在宅避難の心得
・スキルアップ研修会ご案内 他

愛知県支部 ぼうさいあいち会報25号を発行

aichi030829-1
ぼうさいあいち(pdf)はコチラからご覧ください

<ぼうさいあいち概要>
・令和3年度のスタートにあたって
・多難な年を乗り越えるために
・防災コラム
・大切な家族と自分を災害から守る防災
・愛知県防災士会がNHK名古屋放送局と協定を締結
・愛知県防災士会規約の改正について 他

愛知県支部 NHK名古屋放送局と協定を締結

 令和3年1月15日(金)、NHK名古屋放送局において災害時の連携協力に関する協定を締結しました。

aichi030115-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 ぼうさいあいち会報24号を発行

aichi030111-1
ぼうさいあいち(pdf)はコチラからご覧ください

<ぼうさいあいち概要>
・新年のごあいさつ
・新たな年を迎えて
・愛知県防災士会の活動(2020年4月~12月末)
・防災コラム 他

愛知県支部 令和2年度 地区防災リーダー研修会2コース

 本防災に関する出前講座につましては、愛知県は蒲郡市の主催者「防災塾~知ってて蒲郡~」様からテーマ「令和2年度 地区防災リーダー研修会2回コース」(赤い羽根共同募金市民活動助成金事業)開催というご依頼があり、広瀬講師により2回の研修会を実施させて頂きました。

・第1回 令和2年11月23日(月)蒲郡勤労福祉会館
・第2回  〃  12月 7日(月)   〃

aichi021223-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 第2回 天白生涯学習センター出前講座

 2020年12月10日(木)に第2回 天白生涯学習センター様からのご依頼により「防災講演」を櫻井講師が説明しました。

aichi021210-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 もしもに備えて 簡単パッククッキング

 2020年11月26日は、愛知県稲沢市立 明治中学校 PTA様からのご依頼によりまして「もしもに備えて簡単パッククッキング」をテーマに原田講師による防災講演を行いました。

aichi021126-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 天白生涯学習センター 公開講座

 2020年11月19日の名古屋市天白区にあります「天白生涯学習センター」様からのご依頼によりまして、令和2年 後期 公開講座という形で「水害に備える」をテーマに櫻井
講師による防災講演を行いました。

aichi021119-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 10月度 三和安全の日の講話

 2020年10月26日(月)に愛知県刈谷市 三和油化工業株式会社様の本社ビルにおきまして、「10月度 三和安全の日の講話」にちなみご依頼がありました防災講演を行いました。

aichi021026-1
資料(pdf)はコチラからご覧ください

愛知県支部 ぼうさいあいち会報23号を発行

aichi020808-1
ぼうさいあいち(pdf)はコチラからご覧ください

<ぼうさいあいち概要>
・令和2年度のスタートにあたって
・新たに繰り返される災害に備えて
・愛知県防災士会の活動(2020年1月~3月末)
・スキルアップ研修(2020年1月~3月末)
・防災アドバイザー報告会開催
・防災コラム12号 他
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR