北信越支部連絡協議会 研修会を富山県支部の主催で実施
12月11日(土)北信越支部連絡協議会の研修会を富山県支部の主催により実施し、新潟県支部役員5名で参加いたしました。
日時:12月11日(土)10:00~14:30
会場:富山県総合福祉会館 サンシップとやま601号室(ZOOM参加35名)
来賓:日本防災士機構 事務総長 橋本 茂 日本防災士会 副理事長 別府 茂
参加:富山県支部10名 石川県支部5名 福井県支部3名 新潟県支部5名
研修①:日本防災士機構事務総長 橋本茂氏 講演
「〝自助+共助〟は無限大」への挑戦
~令和新時代の防災士の役割を考える~
懇談会:各県支部の現状や意見交換、提案事項の報告など
研修②:富山大学 都市デザイン学部 地球システム科学科 教授安永数明氏 講演
「北陸地域における降雪と積雪について」
~令和3年1月 北陸の豪雪を例にして~

資料(pdf)はコチラからご覧ください
日時:12月11日(土)10:00~14:30
会場:富山県総合福祉会館 サンシップとやま601号室(ZOOM参加35名)
来賓:日本防災士機構 事務総長 橋本 茂 日本防災士会 副理事長 別府 茂
参加:富山県支部10名 石川県支部5名 福井県支部3名 新潟県支部5名
研修①:日本防災士機構事務総長 橋本茂氏 講演
「〝自助+共助〟は無限大」への挑戦
~令和新時代の防災士の役割を考える~
懇談会:各県支部の現状や意見交換、提案事項の報告など
研修②:富山大学 都市デザイン学部 地球システム科学科 教授安永数明氏 講演
「北陸地域における降雪と積雪について」
~令和3年1月 北陸の豪雪を例にして~

資料(pdf)はコチラからご覧ください