fc2ブログ

岡山県支部 NHK岡山 災害報道訓練

 NHK岡山様との協定に基づき去る5月11日(火)災害報道訓練に参加しました。
今回が第1回目です。参加者は他に、気象台様、岡山県危機管理課様です。大きな災害が近づいた際には、TV出演もありとのことです。画像は、NHK岡山様から本部報告用に頂いたものです。

okayama030511-1

岡山県支部 NHK岡山 テレビ出演のご報告

 支部-NHK岡山との協定に基づき岡山県支部 神田支部長がTV出演しました。
4/23(金)18:10からNHK岡山「もぎたて」7分程度
テーマ:「備えドキ!」災害への備えをプロに教わる“家庭での備え”

NHK岡山のHPにて公開中
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210423/4020008745.html

岡山県支部 NHK岡山放送局に出演

 NHK岡山放送局との連携協定に基づきNHK岡山放送局に出演の番組に出演しました。
オンラインにて出演。録画収録非常に強い台風10号接近に伴い、備えについて約3分お話させて頂きました。
 9/4(金)夕方の情報番組「もぎたて」、夜のニュース「岡山ニュース845」。2回放送。放送日前日の急なお話でしたが、何とかこなせてよかったです。

okayama020904-1

okayama020904-2

okayama020904-3

okayama020904-4

岡山県支部 防災協定を締結

以下の通り防災協定を締結しましたのでご報告します。
①岡山県津山市 県内初の自治体との包括的防災協定
 地元山陽新聞の全県版に掲載されました。
②東備消防組合 災害時のドローン情報収集協定

今後とも協定先様のご期待に沿えますよう努力してまいります。

okayama020829-1
災協定締結
(画像をクリックすると拡大画像をご覧になれます)

okayama020829-2
津山市と防災協定
掲載記事(PDF)はコチラからご覧ください

岡山県支部 NHK岡山局と協定締結

NHK岡山局と岡山県支部との間で協定締結の調印式を行いました。

 日時:8月18日(火)15時~
 場所:NHK岡山放送局
 NHK出席:滝沢局長、増田副部長
 支部出席:神田支部長、村上副支部長、山本会計

これはNHKと日本防災士会の間で取り交わされた協定に基づき詳細な内容をNHK岡山放送局と岡山県支部で取り決めたものです。

okayama020818-1

岡山県支部 第48回全国消防救助技術大会に参加

2019年8月25日第48回全国消防救助技術大会において岡山県支部はブース出展をさせていただきました。
防災グッズや非常食の展示のほか救助捜索ドローンの展示、パネル展示を行いました。
消防の方、地域の方々も大勢ブースに立ち寄っていただき「とても参考になった」とお言葉をただきました。

okayama190825-1

okayama190825-2

okayama190825-3

okayama190825-4

okayama190825-5
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR