fc2ブログ

茨城県支部 茨城県防災士会だより第34号を発行

ibaragi031224-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・いばらぎ防災大学への講師派遣
・東海第二原電視察研修レポート
・北関東協議会被災地研修
・対外活動(各地の講演会等含む)記録
・(ZOOM):防災士会女性防災推進委員会
・茨城放送「防災のチカラ」収録に
・北関東協議会スキルアップ研修会の開催へ
・新規HUGカード購入(案内)
・ホームページ委員会報告
・理事会開催状況報告
・エリア通信 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第33号を発行

ibaragi030928-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・コロナ禍緊急事態宣言下 各種活動延期・自粛へ
・NHK水戸放送局「金曜は!いばっチャオ」に
・茨城放送ラジオ番組CONNECTほっとボイス
・いばらぎ防災ハンドブック2021
・茨城新聞社取材対応
・NHK水戸放送局「いば6」取材に
・対外活動(各地の講演会等含む)記録
・オンライン(ZOOM)の活用多岐に
・今後の研修会・講演会
・エリア通信 他

茨城県支部 令和3年度安全教育指導者研修

表記の件、県教育庁担当課より、県内学校防災担当者対象に防災教育の資料作成の依頼がありました。テーマとして大川小の裁判が最高裁差し戻し決定で結審したことを伝えたところ、テーマとして、採択されました。別添のようなパーポ、説明文で録音完了 E-ラーニング教材となりました。(裁判記録、資料収集、纏めなど、20日間を要した)
 実施日7月20日から8月31日まで
 対象者 学校防災担当者 800人
 今後担当者は、防災士会と連携を強化していきたいとの要望があります。

追伸 大川小の裁判訴訟は、全国学校現場に大きな影響を与えるものとなりそうです。

ibaragi030718-2
学校防災21
資料(pdf)はコチラからご覧ください

ibaragi030718-3
教育庁説明資料
資料(pdf)はコチラからご覧ください

茨城県支部 茨城県防災士会だより第32号を発行

ibaragi030625-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・令和3年度 第16期通常総会 終えました
・対外活動(各地の講演会等含む)記録
・今後の各種講演
・ホームページ運営委員会開催 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第31号を発行

ibaragi030325-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・令和3年度 第16期通常総会 開催に向けて
・ホームページ完成しましした
・東日本大震災から10年過ぎました
・オンライン会議開催に向けて 準備中 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第30号を発行

ibaragi021215-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・コロナ禍の下、各地・各種講演会等の実施状況(報告)他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第29号を発行

ibaragi020917-1
茨城県防災士だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・令和2年度通常総会を開催
・NHK水戸放送局「災害リポーター」に関する情報提供手法説明会
・令和2年度事業計画(総会 承認) 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第28号を発行

ibaragi020331-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・次期総会開催に向けての案内
・新型コロナウィルス感染症対策の一環で各種行事中止・延期
・NHK水戸放送局と「災害情報リポーター」に関する覚書締結 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第27号を発行

ibaragi191211-1
茨城県防災士会だより(pdf)はコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・台風19号各地で甚大な水害
・各地の講演等の実施報告
・防災士会 今後の行事予定
・今後の各種講演会
・エリア活動通信
・NPO法人茨城県防災士会 役員・エリア責任者名簿
・市町村防災担当の皆様へ 他

茨城県支部 茨城県防災士会だより第26号を発行

ibaragi190910-1
茨城県防災士だよりはコチラからご覧ください

<茨城県防災士会だより概要>
・いばらき防災大学(鹿嶋会場)にて気象庁ワークショップ担当
・各地の講演等の実施報告
・今後の各種講演会
・今後のイベント案内
・エリア活動通信
・氾濫時の広域避難計画〈再掲)
・話題
・NPO法人茨城県防災士会 役員・責任担当名簿
・市町村防災ご担当の皆様へ 他
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR