兵庫県支部 指導者養成講座~プレゼンテーション編~
防災リーダーや防災士資格を取得した後、地域で指導にあたる技術を身につけるため、事業部では毎年「指導者養成講座」を実施。今回は、防災講話や訓練指導でいかに相手にわかりやすく時間内に話が出来るのか、どういったツールがあるのかを学び、参加者全員が工夫をしてプレゼンテーションの練習・発表をした。
【日 時】平成29年12月10日(日) 14時00分~16時45分
【場 所】加古川市総合福祉会館
【講 師】元関西学院ヒューマンサービスセンター
ボランティアコーディネーター 杉浦 健 氏
【内 容】第1部 講義 「使える ♥ 伝わる プレゼンテーションのコツ」
第2部 班別ワークショップ 「みんなでプレゼン資料を作ってみよう」
相手にわかりやすく伝えるための話の組み立て方や、ツールを紹介していただき、パソコンが苦手な方でも作れる即席手書き資料などを実際に作って体験した。プレゼンテーションの練習をすることで、時間内に発表することの難しさやポイントを知っていただけ、参加者からは「早速、自治会の会議で使ってみようと思った」「今回は初心者向けだったので、継続して中級・上級編をしてほしい」との声があがった。
(文責 横山恭子)
特定非営利活動法人兵庫県防災士会



