fc2ブログ

兵庫県支部 「姫路港ふれあいフェスティバル」に参加

                                    NPO法人兵庫県防災士会
                                     (西播地域)森川 輝良
         「姫路港ふれあいフェスティバル」に参加

hyougo250715-1

 姫路港「飾万津臨海港公園」周辺で、ふれあいポートステージ・みなとふれあいスクエア・マリンフェスタ・スポーツ体験・銀の馬車道ウォークと大きく5つのエリアでフェスティバルが開催された。防災士会はメーン
会場で1ブースを頂き、防災士活動を紹介するパネル展示コーナーと心肺蘇生CPRの体験コーナーや手作りの非常コンロ製作実演・即売を実施。また会場の救護や岸壁警備にも支援をさせて頂いた。

                 ― 記 ―

 ・開催日時 平成25年7月15日(海の日) 10:00~15:00
 ・開催場所 飾万津臨海港公園周辺
 ・参加者  大石伸雄理事長・田辺事務局長を筆頭に16名が参加
        東播地域から横山恭子理事も参加した。

hyougo250715-2

 生憎の雨天で時には雷鳴が聞こえる天候であったが展示コーナーやCPRの体験、そして興味深げに非常コンロ製作に足を止める人など多くの来店を頂きました。また被災地での活動説明で涙ぐむ人もありました。

hyougo250715-3

hyougo250715-4

hyougo250715-5

hyougo250715-6

会場では休憩時間を利用して海上自衛隊練習艦や海洋環境船そして海上保安庁の巡視船の内部見学や活動内容や装備の説明等を受け認識を広めることができた。環境船見学では作業時の出来事や苦労談を聞かせて貰い見学
では分からない実態を理解する事ができた。会場での救護第1号は生後間もない“子猫”でした。雨でずぶ濡れ震えているのを発見し抱かかえると安心して爆睡その後はミルクを与えて一時保護。癒しをくれた子猫でした。
                        ― 以上 ―

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR