北海道支部 胆振東部地震 情報収集・電源補給活動

第1回
活動日時 平成30年9月6日午前・午後・夜間
収集場所 北海道防災士会 事務局
収集方法 回線等が繋がる会員への安全確認
収集内容 役員による地域被災地からの情報収集(知人・親戚等からの情報)
第2回
活動日時 平成30年9月7日午前・午後
収集場所 被災地の確認へ5名(帰宅困難の首都圏仲間と)
収集内容 建物・道路・交通・インフラ当について・・・厚真を除く。
現地から本部への害幼報告。
第3回
活動日時 平成30年9月9日 被災地へ・・・・
収集場所 被災地、避難所・ボラセン
収集内容 報道機関からの要請による。
第4回
活動日時 平成30年9月16日 ~ 18日
情報場所 被災地・里塚 (札幌)
収集内容 避難所の安全管理及びボラ本の活動状況について
会員仲間の活動について及び今後のニーズ等について
