千葉県支部 平成25年度全国私立幼稚園連盟夏期研修大会
NPO法人千葉県防災士会
理 事 長 黒 川 民 雄
「平成25年度全国私立幼稚園連盟夏期研修大会」
日 時 平成25年7月22日(月)~23日(火)
場 所 静岡県熱海市初島 グランドエクシブ初島クラブ
研修会名 平成25年度全国私立幼稚園連盟夏期研修大会
内 容 一部 15:10~ 「我が園を守る防災対策」
二部 16:20~ 「大地震が起こってしまったら・・・実技訓練」
参加人数 約140名(幼稚園の先生)
講 演 NPO法人千葉県防災士会
理 事 長 黒川民雄
副理事長 竹内久子
理 事 秋葉夕香
講演1部 講師 竹内久子 副理事長
はじめに、防災士制度についての説明と千葉県防災士会の紹介を行い、続いて「我が園を守る防災対策」とし て講演に入りました。園児向け指導対策として(体で覚えるぼうさいダック)をパネルとプロジェクタで紹介し ました。次に、過去の災害事例の視察と被災地支援に行っての実状について紹介し、その後、東日本大震災DV Dを放映して解説と助言をしました。


講演2部 講師 黒川民雄 理事長
秋葉夕香 理事
はじめに、自然災害に対する理解と考え方について、経験を踏まえ講演しました。次に、実技訓練に入り全員 参加による徒手搬送を毛布で行いました。また、家庭にある身近なもの(サランラップ、レジ袋、雑誌)を使用 した応急手当を実施しました。


全国私立幼稚園連盟総括委員長様からご丁寧な礼状が届きましたので、披露報告させていただきます。
「この度の全国私立幼稚園連盟夏期研修大会に於かれましては大変素晴らしいご講演と実技体験を指導頂きまして誠に有難うございました。カードを使って子供たちに防災教育をしていくアイデアーは「なるほど!!」と感じました。幼ければ幼い程、耳からの情報よりも体と視覚に訴えた方が、ずっと効果がありますね。多くの参加者達は、より多くの事を学んでくれた事と思います。そして、大地震がいつ起きるか分からない今日、園として、どう防災対策を進めていくべきか真剣に考えるきっかけを作って下さった事を心より感謝申し上げます。 」
有難うございました。
以 上
理 事 長 黒 川 民 雄
「平成25年度全国私立幼稚園連盟夏期研修大会」
日 時 平成25年7月22日(月)~23日(火)
場 所 静岡県熱海市初島 グランドエクシブ初島クラブ
研修会名 平成25年度全国私立幼稚園連盟夏期研修大会
内 容 一部 15:10~ 「我が園を守る防災対策」
二部 16:20~ 「大地震が起こってしまったら・・・実技訓練」
参加人数 約140名(幼稚園の先生)
講 演 NPO法人千葉県防災士会
理 事 長 黒川民雄
副理事長 竹内久子
理 事 秋葉夕香
講演1部 講師 竹内久子 副理事長
はじめに、防災士制度についての説明と千葉県防災士会の紹介を行い、続いて「我が園を守る防災対策」とし て講演に入りました。園児向け指導対策として(体で覚えるぼうさいダック)をパネルとプロジェクタで紹介し ました。次に、過去の災害事例の視察と被災地支援に行っての実状について紹介し、その後、東日本大震災DV Dを放映して解説と助言をしました。


講演2部 講師 黒川民雄 理事長
秋葉夕香 理事
はじめに、自然災害に対する理解と考え方について、経験を踏まえ講演しました。次に、実技訓練に入り全員 参加による徒手搬送を毛布で行いました。また、家庭にある身近なもの(サランラップ、レジ袋、雑誌)を使用 した応急手当を実施しました。


全国私立幼稚園連盟総括委員長様からご丁寧な礼状が届きましたので、披露報告させていただきます。
「この度の全国私立幼稚園連盟夏期研修大会に於かれましては大変素晴らしいご講演と実技体験を指導頂きまして誠に有難うございました。カードを使って子供たちに防災教育をしていくアイデアーは「なるほど!!」と感じました。幼ければ幼い程、耳からの情報よりも体と視覚に訴えた方が、ずっと効果がありますね。多くの参加者達は、より多くの事を学んでくれた事と思います。そして、大地震がいつ起きるか分からない今日、園として、どう防災対策を進めていくべきか真剣に考えるきっかけを作って下さった事を心より感謝申し上げます。 」
有難うございました。
以 上