fc2ブログ

千葉県北部支部 11/4(日)白井市総合防災訓練(千葉県白井市)

平成30年11月4日(日)、千葉県白井市、白井市総合防災訓練が行われ、千葉県北部支部およびBCNが共同して講師派遣、ブース出展、マンホールトイレ、起震車を担当しました。
昨年に引き続き2回目になる市の訓練ですが、防災講演会では白井市文化会館大ホールにて矢野良明防災士が講師を務め「無いと思うな運と災難 そして災害!」と題して、最近の災害から気象などについて講義が行われ、途中に実験を披露するなど分かりやすく、かつ、受講者の集中力を高める素晴らしい講義が行われました。
隣接する白井総合公園では体験訓練が行われており、我々はブース出展としてロープワーク、家具転倒防止、備蓄品などを展開し、また、総合公園で用意するマンホールトイレの説明担当を持ちました。
その他、地震体験は目玉として人がひっきりなしに訪れ、最大震度7の揺れを体験いただきました。
終了時刻頃に雨が降ってきましたが概ね天候にも恵まれ、決して大掛かりでありませんが市民のための訓練として大変まとまりのある総合防災訓練でした。

日程:平成30年11月4日(日)
場所:白井市文化会館、白井総合公園
参加:担当ブース数百名
スタッフ数:11名
内容:講演、ロープワーク、家具転倒防止、マンホールトイレ、地震体験

chibakita301104-1

chibakita301104-2

chibakita301104-3

chibakita301104-4

chibakita301104-5
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR