fc2ブログ

千葉県北部支部 11/14(水)第70回千葉県公民館研究大会(千葉県船橋市)

平成30年11月14日(水)、千葉県船橋市、船橋市中央公民館において第70回千葉県公民館研究大会が開催され、千葉県北部支部の青木信夫防災士が分科会の防災講座の講師を務めました。
千葉県内の公民館館長さんや責任者らが集うこの公民館研究大会では、各分科会による各種講座が行われますが、第3分科会では防災、特に公民館の避難所についての理解を深めたいとのことでお声がけいただいたものです。
前半は「公民館における避難所運営」と題し、約45分の講演が行われ、避難所の基本、運営と対応について話をしました。後半はHUGを行い、避難所初期の運営について様々な問題が発生することを感じていただきました。講演では受講者は施設管理者の立場であるため大変熱心にメモを取りながら我が事として聞いていただき、後半のHUGでは約1時間という短い時間でしたが、皆さんのめり込むように没頭していました。ペットの問題や旅行者はどうするのかという問題に特に悩んだという班が多くありましたが、多くの意見と理解を深めていくためのツールとしてHUGは効果的でした。
計2時間半の講義でしたが質問も多く飛び出し、HUGによるグループワークと相まって充実した講座になりました。

日程:平成30年11月14日(水)
場所:船橋市立中央公民館
参加:約50名
スタッフ数:3名
内容:講演、HUG

chibakita301114-1

chibakita301114-2

chibakita301114-3

chibakita301114-4

chibakita301114-5
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR