fc2ブログ

千葉県北部支部 11/7(水)平成30年度柏市総合防災図上訓練(千葉県柏市)

平成30年11月7日柏市総合体育館に於いて平成30年度柏市総合防災図上訓練が行われました。今回は柏市防災安全課様よりご連絡を頂き副支部長数名で訓練を見学させていただきました。
この訓練は3年に一度、災害対応能力を高める目的で市役所の災害対策本部構成員、各部局本部連絡員、防災関係機関が集結して行われる実践型の図上訓練です。
今回は完全ブラインド型から一部ブラインド型への初の取り組みとが行なわれ、実践さながら熱心に訓練に取り組む姿が見られ部課や組織の枠を超えて情報収集や情報伝達を行い刻一刻と変化する災害想定に対応していました。防災士会では日頃、地域や学校、企業向けに図上訓練や避難所運営訓練の支援を行いますがこのような行政が一丸となって大規模に図上訓練を行う模様を見学でき今後の訓練の参考となる訓練でした。
このような訓練が県内の自治体でも盛んに行われ地域住民の防災力を高める動きの契機となる事を願っています。

日程:平成30年11月7日(火)
場所:柏市総合体育館
参加:約190名
スタッフ数:4名
内容:柏市総合防災図上訓練

chibakita301107-1

chibakita301107-2

chibakita301107-3

chibakita301107-4
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR