fc2ブログ

兵庫県支部 NPO法人兵庫県防災士会(西播地域)

               「西播磨地域のつどい」での活動
 「ひょうご安全の日」西播磨地域のつどいが赤穂郡上郡町で開催され兵庫県防災士会は日々の活動をパネル展示で紹介させて頂いた。
 防災講演では朝日放送テレビ「お早う朝日です!」でお天気キャスターをつとめる気象予報士・防災士でもある正木 明氏のテレビの裏側等貴重な話しを聞かせて頂いた。
        - 記 -
・日時 平成25年2月2日(土)13:00~
・場所 上郡町生涯学習センター
・講演 一部 上郡町赤松自治会自主防災組織の活動事例発表
     二部 「天気も大事だけど いま伝えたい防災の話」
       講師:気象予報士で防災士の正木 明氏 
・参加者 藤本雄策・赤路正知・竹平元則・上森俊正・坂口光博・金井貴子・森川輝良の7名の防災士が参加した。
hyougo250202-1
☆パネル展示前にて
hyougo250202-2 hyougo250202-3
☆活動を説明する竹平防災士
hyougo250202-4 hyougo250202-5
☆開会の挨拶 藤原由成西播磨県民局長と上郡町長
hyougo250202-6
☆自主防の発表
hyougo250202-7 hyougo250202-8

hyougo250202-9 
☆気象予報から読取る防災・減災への取組み方と気象用語の解説等々難しい用語の違いを分かりやすく教えて頂き今まで何となく理解していたがスッキリと霧が晴れた様な気がした。講演後展示ブースにお越し頂き防災士仲間と記念撮影で終了した。(文責:森川輝良)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR