北海道支部 「Doはぐ」体験授業開催

1 開催日時 令和元年7月9日(火)
2 開催会場 北海学園大学(札幌市)AV研修室


5 参加者等 経済学部二部学生100名講義
6 指導者等 北海道防災士会 9名で指導
〔学校防災を重点に中学・高校・大学にて開催〕




当会が実施した「Doはぐ」開催映像です。
静岡県開発のHIGを北海道庁危機対策局防災教育が厳寒地向けに作成、その「Doはぐ」を札幌東海大学の授業に取り入れ、当会が指導に当たる場面の活動模様が道内の報道機関に収録されて公開。
この「Doはぐ」は、防災士(北海道)1名が「道防災教育のアドバイザー」として、道職員・自治体職員等養成に当たっております。
今回は、会員のスキルアップも含め、複数の会員での体験活動指導となりました。

動画はコチラからご覧ください