fc2ブログ

千葉県北部支部 成田市玉造四丁目自治会防災訓練実施について

技術支援チーム 千葉県 川崎 隆克

表題の件、成田市危機管理課からの要請に基づき下記の通り訓練指導を行いました。救出救助訓練指導要請は自治会の要望で、防災会副会長 金山恒治氏は「成田市自主防災リーダー研修」に参加されて、我が自治会にも取り入れたいとの事で要請があったものです。軽トラックを倒壊家屋に見立て、コンパネ2枚、梁・柱に相当、ダミー人形を下敷きにしてバール、ジャッキ、當木、くさび、ロープなどを用いて救出救助指導する内容で実施しました。

1、期日 :令和元年10月19日(土)*雨天の場合20日に順延
2、時間 :避難訓練発令 10時00分
     避難訓練完了 10時20分
     救出訓練開始 10時20分~11時20分
3、場所 :成田市玉造4丁目38-2(大森宅前路上)道路証許可申請4、
4、準備 :軽トラ、ブルーシート、厚手のコンパネ、Q太くん1体、ジャキ、バール
    ロープ、宛木、クサビ、その他
5、この件についての連絡先 金山恒治氏(防災会副会長)

(以下 金山防災会副会長メールより)
川崎 隆克 様
昨日の救出訓練、誠にありがとうございました。
内容、タイミング、天候等々、ぴったりはまったという感じで、本当に感謝しております。今後ともよろしくご指導お願い申し上げます。
また、本日もお世話になります。

chibakita191019-1 chibakita191019-2

chibakita191019-3 chibakita191019-4 chibakita191019-5

chibakita191019-6  chibakita191019-7 
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR