fc2ブログ

千葉県北部支部 11/17(日) 野田市ライオンズガーデン野田梅郷防災訓練(千葉県野田市)

千葉県北部支部小椋養一防災士からの報告

令和元年11月17日(日)ライオンズガーデン野田梅郷自治会絆の会防災訓練の、講演及び実技指導の依頼お受け致し、野田市ライオンズガーデン集会棟2階集会場に於いて、千葉県北部支部が支援活動致しました。

絆の会塩飽会長は、千葉県消防学校主催講演にも何度も聴講に出向く向上心素晴らし防災力を身に付けておられ、感服致します。今回4回目の依頼となり、事前打ち合わせにて
【テーマ】
・生き残る全て(生き残らなければ何も始まらない)
・火災発生時初期消火対応と限界
【防災訓練工程】
1、避難誘導訓練
2、今回の台風に学ぶ反省点と、今後の対応
3、火災時の初期対応
4、マンション受水槽からの給水の実演

今までの3回の講演にて自分たちのマンション自ら守る事訴え続けた成果、私の意図する好きな実戦的要素行動素晴らしものです。今後の為個々対応に総括として、被災地実体験談を通してコメント致しました。
マンションに於いて台風等自然災害、事前準備養生等実演指導致しました。
火災発生時消火器能力対応、初期消火の限界、

いつ起こるかも知れない自然災害、今後共防災力アップに協力して行きたいと思います。

日時:令和元年11月17日(日) 13:00~15:00
場所:ライオンズガーデン野田梅郷管理棟2階集会場
参加:自治会員65名
講師:小椋養一防災士
内容:防災講演、実技指導・訓練総括・生き残る全て・火災発生時消火器能力対応初
期消火の限界

chibakita191117-1

chibakita191117-2

chibakita191117-3
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR