fc2ブログ

千葉県北部支部 11/20(金)野田市二川公民館主催(二川さわやか女性教室)防災講座(千葉県野田市)

令和2年11/20(金)
野田市二川公民館主催(二川さわやか女性教室)防災講座(千葉県野田市)

令和2年11/20(金)二川公民館2階大会議室に於いて実施致しました。

二川公民館主催全4回開催の内、第1回目講座日本防災士会千葉県北部支部が支援致しました。
今後も趣旨目的に賛同協力して行きたいと思います。

二川公民館主催事業
趣旨・目的
地域の女性を対象とした(さわやか女性教室)を開催、地域女性の皆様が、文化、健康、食育などの学習を通じて生活の充実を実現し、共に地域で支えあえる仲間づくり達成できるよう勧める

予定内容
①11月:講義(災害発生時に命を守る方法を学ぶ)
②12月:講義(細菌やウイルスから身を守る)
③01月:実技体験・調理実習・紙工作・レクリエーションの中から受講生が選択
④02月:芸能鑑賞(伝統芸能を楽しむ)

コロナ禍の影響下、公民館主催の長期講座開催の決断は、綿密な計画対策玄関入り口から会場まで、環境整備職員一丸、素晴らしく敬服致しました
今後の開催も期待しております。

講座総括
何時起こるかも知れない自然災害に、(自分の命、家族を守るのは自分だけ)自ら行動に、結びつく発災時の様々な実例を、被災地実体験談を通して、懇々訴えました。

開催:11/20(金)野田市二川公民館主催二川さわやか女性教室防災講座
日時:令和2年11/20(金)
10:00~12:00
場所:野田市二川公民館2階大会議室
参加:二川さわやか女性教室30名以下限定
講師:小椋養一防災士
指導:石田 健防災士
内容:災害発生時に命を守る方法

chibakita021120-1

chibakita021120-2

chibakita021120-3
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR