長崎県支部 医療関係者に防災についての講演
1月29日、令和2年度「長崎広域リハビリテーション広域支援センター 西海市ブロック研修会」で講演。要支援者の災害時における防災や避難行動支援について「災害と福祉を学ぶ」と題し旭支部長講演。コロナ禍で長崎大学「長崎地域リハビリテーション広域支援センター」よりZoomによるオンライン配信。昨年の「令和2年7月豪雨災害」での老人福祉施設での被災、台風での避難とコロナ禍での避難所の状況等、身近な実例をふまえた講演内容。サテライト会場(40名程視聴)より多数の質問も寄せられました。
行政からの報告・グループ事例検討後の総括も依頼され、非常に有意義な研修会でした。地域支援センター長教授の井口先生からも丁重なる御礼の言葉をいただきました。

Zoomでの講演

参加者

長崎西海市ブロック研修会資料
資料(pdf)はコチラからご覧ください
行政からの報告・グループ事例検討後の総括も依頼され、非常に有意義な研修会でした。地域支援センター長教授の井口先生からも丁重なる御礼の言葉をいただきました。
(報告書作成:川浪良次)

Zoomでの講演

参加者

長崎西海市ブロック研修会資料
資料(pdf)はコチラからご覧ください