長崎県支部 平戸市総合防災訓練報告
今年度コロナ禍で長崎県内で唯一開催されました、「平戸市総合防災訓練」報告です。
平戸市は九州本土の西北端に位置し、防災意識が高く自主防災組織率は100%です。その組織の支援を担う「平戸市防災ネットワーク」です。
この組織は地元防災士で運営され、平戸市よりの委託事業で防災啓発発動、防災訓練等を平時は自主防災組織に実践されています。
活動の指導者、下野祥一郎さん(長崎県支部幹事)からの報告です。

報告資料(pdf)はコチラからご覧ください
平戸市は九州本土の西北端に位置し、防災意識が高く自主防災組織率は100%です。その組織の支援を担う「平戸市防災ネットワーク」です。
この組織は地元防災士で運営され、平戸市よりの委託事業で防災啓発発動、防災訓練等を平時は自主防災組織に実践されています。
活動の指導者、下野祥一郎さん(長崎県支部幹事)からの報告です。

報告資料(pdf)はコチラからご覧ください