fc2ブログ

千葉県支部 松ヶ丘中学校区防災防犯の会 防災研修会(千葉市)実施報告

日  時:令和3年10月10日(日)9:30~11:30
場  所:仁戸名小学校
開催名称:松ヶ丘中学校区防災防犯の会 防災研修会
内  容:座学
参加人数:30名
講  師:青山久子
オブザーバー:内田廣夫
スタッフ:徳永由美子、十枝和男、鬼島正和、馬場内則子、藤江悦子、大野和子
________________________________________
令和3年10月10日(木)、松ヶ丘中学校区防災防犯の会主催の防災研修会が開催されました。

【内容】
・地球温暖化の影響
・風水害をもたらす気象現象とその注意事項
・土砂災害
・警報レベル、情報収集
・避難行動
・マイ・タイムライン作成のすすめ

新型コロナウイルス感染症の影響で再三の延期となっていた研修会でしたが、主催者の熱心な働きかけにより実施することができました。
指定避難所の運営責任者をはじめ地域の防災リーダーが参加され、風水害や土砂災害を身近にとらえて頂く良い機会となりました。正常化バイアスを取り除くことが課題という問題意識も提起されました。
今後、地域住民一人一人の自主的な備えや避難行動に結びつくことを期待します。

chiba031010-1

chiba031010-2

プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR