fc2ブログ

千葉県支部 11/20(土)スキルアップ講座 -『高波による災害』実施報告

日  時:令和3年11月20日(土)20:00~21:10
場  所:ZOOMミーティング
開催名称:高波による災害
内  容:座学
話題提供者:仲井圭二さん(柏市)
参加人数:15名

令和3年11月20日、会員向けスキルアップ講座 『高波による災害』が行われました。

【プレゼンテーションの内容】
・様々な海面振動--波浪、潮汐、高潮、副振動、津波
・波浪による災害--波浪に関する基礎知識、気象庁による波浪の予報、有義波高よりも高い波、主な高波災害(事例)、波浪実況・予測情報
・最近の話題(軽石の漂流)--被害状況、予測

講師より、様々な海面振動の違いや、波浪に関する基礎知識・災害事例などについてわかりやすい解説が行われました。また、最近のトピックとして軽石の漂流についても言及されました。

質疑応答では、津波の屈折効果、波の不規則性、千葉県における高波による災害の確率や注意点、離岸流のメカニズム、東京湾における副振動などについて、参加者からの質問に応じて解説がありました。

波浪に関する講義を聴く機会は日頃少ないため、今回の講座は海象に関する知識を整理し、誤解を解き、疑問を解決する機会になりました。

また、波浪による災害は沿岸地域住民だけではなく、レジャーや旅行などで沿岸地域を訪れる機会のある住民にとっても常にリスクとして注意すべき問題である旨、改めて認識しました。

chiba031120-1

 
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR