福島県支部 NHK福島放送局ラジオ放送開始について
NHK福島ラジオ「教えて!防災はかせ」放送開始

NHK福島放送局のラジオ第一放送地元枠で、毎週木曜日17:00~18:00に『ふくみみラジオ』が放送されております。
この中で、今月から新コーナーとして『教えて!防災はかせ』が毎月1回放送されることになりました。もちろん、ひらがな『はかせ』は私、藁谷です。担当アナウンサーは、羽隅将一さんと荒 響子さん(写真をご参照)です。ご挨拶は、「お晩です。」が掛け声になります。
NHKらしくない結構砕けた感じの放送です。担当ディレクターの高木史子さんからは、「毎回1回以上の親父ギャグを入れるように。」との強烈要求が来ています。
第1回は、12月19日に放送されました。自己紹介、防災士の役割、東日本大震災の時の防災士の活動状況などをお話しさせていただき約10分間の放送でした。第2回からは、「地震発生時の留意点と対応のポイント」お話しする予定です。また、リスナーさんからのご質問にお答えすることになります。
福島県民の皆様に自助・共助・協働そして、身近でできる防災対策を、いつか来る次の大災害に備えていただけるようお伝えしていきたいと思います。(福島県支部 支部長 藁谷)
以上
