香川県支部 外国人避難所訓練 報告
外国人避難所訓練 報告
これは公益財団法人香川県国際交流協会から依頼を受け、県内に在住する外国人を対象に下記日時に実施したものです。
事前の打ち合わせ3回、当日は、防災士14名が参加して実施たものです。各班に通訳がついていたもののなかなか意思の疎通ができず冷や汗の連続でした。
アンケート結果からも外国人の皆さんに大変喜んでいただきましたが、防災士も参加者も大変勉強になりました。
日 時 : 平成25年12月15日(日)10:00~16:00
場 所 : アイパル香川 3階大会議室・中2階交流フロア
参加者 : 計13カ国 66名
(内訳:中国26名、フィリピン15名、ベトナム6名、インドネシア4名、
ネパール4名、台湾1名、ペルー1名、韓国1名、ポーランド1名、ニジェール1名、
ブラジル1名、ルーマニア1名、日本4名)






実施記録、プログラムはコチラからご覧ください

避難所訓練実施(実施記録)

避難所訓練(プログラム、講師紹介)