fc2ブログ

東京都 多摩ブロック 平成26年度多摩ブロック総会開催

平成26年度多摩ブロック総会開催


tama260622-1

 去る、6月22日に、平成26年度多摩ブロック総会を、浦野理事長ご臨席のもと、立川市こども未来センターにおいて開催いたしました。

当日は22名の会員防災士の出席のもと(他に委任状24名)、活発な意見交換を交えながら、上程した議案すべてを恙なく決議致しました。

また、多摩ブロック独自の救急法資格認定として、AHAのハートセイバー資格、又は応急手当普及員の資格者を、より高度な救命技能者として、「救命防災士」として認定し、多摩ブロックで行う救命講習には指導役として参加していただくことを決定いたしました。
東日本大震災以降、防災士に対する社会の期待は益々高まり、わがブロックにも多くの自治体や団体から防災や救急法に関する講習会の開催依頼が舞い込んでおり、これらに対処できる人材確保と養成に力を注いでまいります。

総会終了後は、同会場で懇親会となり、和やかな雰囲気のもと、自己紹介を兼ねた親睦会を行いました。

総会にご協力いただきました出席者の皆様に、感謝申し上げる次第です。

多摩ブロック 事務局

tama260622-2

コメントの投稿

非公開コメント

すぐにいい返事をもらうことができました!

もう我慢できないのでここで告白します。
もう本当に小さい頃からお金には困っていました。
あるとき、有名な人と連絡をとる方法がわかりました。
本当に困っていれば、なんでも助けてくれる人です。
すぐにお金持ちになれます。
本当に知りたい人だけに教えます。
知りたい人は、emi_himitu@yahoo.co.jpにメールしてください。
すぐに返事出しますから。
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR