fc2ブログ

栃木県支部 地元大学との防災・減災に関する基本協定締結

 NPO法人栃木県防災士会は、作新学院大学・作新学院女子短期大学部と「防災・減災に係わる連携協力に関する基本協定」を去る11月9日(日)に締結しました。
 この協定は、地域の防災士会と地元に根ざす私学との連携強化を図り、次世代を担う若い人達に命を守る様々な術を学んでもらうことなどをねらいとして、その基本方針について締結したもので、具体的な実施計画(案)は、次ぎに示す4項目の事業を軸に進めることとしています。一つ目は、大学及び地域の防災・減災計画に関する連携協力。二つ目は、防災・減災教育に関する連携協力。三つ目は、法に定める教員免許状更新時における講座の中に防災教育を折り込んでの実施。四つ目は、これらの連携強化のコア施設となるべく学内に「防災・リスクマネージメント推進センター(仮称)の設置。なお、今後、詳細実施計画については、大学と協議しながら策定し実施して行くこととしています。
 このような活動を踏まえ、先んじて稲葉理事長と冨澤副理事が、同大学の客員教授に就任し連携強化の第一歩が図られました。
 また、このような地域の防災士会と大学との基本協定締結は、全国でも初めての試みで注目されています。

tochigi261109-1
      締結を終えガッチリと握手する太田学長(左)と稲葉理事長(右)

※「とちぎテレビ」のホームページで、ニュース動画がご覧いただけます。
とちぎテレビホームページはコチラからご覧ください
tochigi261109-2
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR