fc2ブログ

神奈川県横浜支部 DIG(災害図上訓練)研修報告

日  時  2014年11月30日(日) 9:30~11:30 
場  所  男女参画共同センター横浜(フォーラム)セミナールーム2
       横浜市戸塚区上倉田町435-1
参加人数 30名
講  師  長沼 重雄 横浜支部幹事
講習目的 地図とハザードマップを使って図上訓練を行い災害時の被害状況を把握する。

yokohama261130-1 yokohama261130-2
   戸塚駅               男女参画共同センター(フォーラム)

yokohama261130-3 yokohama261130-4
   講師長沼(左)玉江(右)        今井支部長挨拶

yokohama261130-5 yokohama261130-8
  地図を設置                地図の上にフィルムを貼る

yokohama261130-7 yokohama261130-8
道路や避難所など線を引く

yokohama261130-9 yokohama261130-10
良かった所、悪かった所、自助・共助・公助等検討する
各班発表を行う。

               グループ集合写真
yokohama261130-11 yokohama261130-12

yokohama261130-13 yokohama261130-14

横浜市中区繁華街を中心にDIGを行った。
参加者のほとんどが生活や仕事で縁が無い為か想像しながら行った。参考資料に中区役所が発表しているハザードマップを活用した。
商業施設、官庁関係が多く点在しているので災害時にその場所にいたとき避難する場所等分からない事が多く発見できた。
多くの参加者から自分の自治体にDIGを行うよう声をかけようとの意見が出された。
 
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR