首都圏支部連絡協議会が協同し、「防災入門講座」で講演・実技指導行う
技術支援チーム 川崎 隆克
富里市南部地区民生委員児童委員協議会より下記の内容で標題の指導を行いました。
日時 : 平成27年11月11日(水)13:00~15:00
場所 : 富里市中央公民館4階大会議室
「防災入門講座」
テーマ:① 「今後の日本における大規模地震発生の可能性」講師 中村 誠
テーマ② 「富里市の地域性における災害・被害とその対策」講師 佐藤 修一
テーマ③ 「応急手当法と応急担架法の作成など」講師 川崎 隆克
プロジェクター等の講師補佐で中村 利孝氏がご参加頂き、いつも手際の良いフォローをして頂き助かっています。
昨年、富里市社協に講演と実技指導を行いましたがその事の評価を頂き再度の要請でした。それぞれ40分の中でテーマにそった講話を行い、最後に主催者の協議会 会長 宮川朱実様より謝意が有り再度の取り組みも検討する旨の表明が有りました。



