平成27年12月13日(日)、奈良市都祁交流センターにおいて、都祁防災講演会が開催され155名の住民が参加されました。地元都祁地区自主防災防犯会会長の末田防災士が司会進行を行い、岩野祥子防災士が「南極体験からの防災」を講演しました。
奈良地方気象台から坂地土砂災害気象官を迎え、都祁の消防団の紹介や、午前中に行われた情報伝達訓練の紹介報告も行い、都祁地区の防災力向上に役立つ一日となりました。東部山間地域は災害時に孤立する可能性が高いので、究極の自己完結である南極生活の話を通じて、山間地域で協力し合う認識を高められたと思います。

