東京都支部・千葉県北部支部・BCN合同 防災実技講習
平成28年6月2日(木)、東京都支部・千葉県北部支部・BCNの混成チームによ
り、株式会社桜電社安全大会にてロープワーク演習と救命講習を行いました。
日時:平成28年6月2日(木) 14:45~16:30
場所:港区商工会館 第一会議室
主催:株式会社 桜電社
参加:約30名
内容:ロープワーク演習・救命講習
講師:松井正雄 防災士
講師:青木信夫 防災士
安全大会の一環としてロープワーク演習と救命講習を行いました。参加人数は
約30名と多くはありませんが、ロープワークと救命講習は共にスタッフの数が必
要となることから、東京都支部・千葉県北部支部・BCNの混成チーム8名によ
り対応しました。これも首都圏支部連絡協議会による横の連携が強化されたこと
によるものと思います。
ロープワークは本結び、巻き結び、もやい結びを実践し、救命講習では応急手
当から始まり、胸骨圧迫、AEDについて説明・実技を行いました。
胸骨圧迫では「あっぱくん」を用いてある程度コツをつかんでもらってからマ
ネキンで試してもらうなど、段階を追って質の高い胸骨圧迫ができるよう工夫し
ています。
ロープワークと救命講習は同室で2ローテーションで行いましたが、会場内は
熱気に包まれ、充実した実技講習になったのではないかと思います。





り、株式会社桜電社安全大会にてロープワーク演習と救命講習を行いました。
日時:平成28年6月2日(木) 14:45~16:30
場所:港区商工会館 第一会議室
主催:株式会社 桜電社
参加:約30名
内容:ロープワーク演習・救命講習
講師:松井正雄 防災士
講師:青木信夫 防災士
安全大会の一環としてロープワーク演習と救命講習を行いました。参加人数は
約30名と多くはありませんが、ロープワークと救命講習は共にスタッフの数が必
要となることから、東京都支部・千葉県北部支部・BCNの混成チーム8名によ
り対応しました。これも首都圏支部連絡協議会による横の連携が強化されたこと
によるものと思います。
ロープワークは本結び、巻き結び、もやい結びを実践し、救命講習では応急手
当から始まり、胸骨圧迫、AEDについて説明・実技を行いました。
胸骨圧迫では「あっぱくん」を用いてある程度コツをつかんでもらってからマ
ネキンで試してもらうなど、段階を追って質の高い胸骨圧迫ができるよう工夫し
ています。
ロープワークと救命講習は同室で2ローテーションで行いましたが、会場内は
熱気に包まれ、充実した実技講習になったのではないかと思います。




