fc2ブログ

千葉県北部支部 袖ヶ浦市災害対策コーディネータ養成講座(その2)

平成28年10月22日(土)、袖ヶ浦市災害対策コーディネータ養成講座の一環として「袖ヶ浦市災害対策コーディネータ養成講座(その2)」が行われ、千葉県北部支部が防災支援を行いました。
今回は9月13日行われたHUG(避難所運営ゲーム)指導者向けの講習の第2回目としてHUGのカードを題材に、避難所の運営者として実際の避難所で考えなければならないこと、そのために準備しておくことなどを解説しました。
参加の皆様はこのような講座が欲しかったと非常に熱心で、これから地域で行わなければならないことなどを講座が終了した後に話し合いを続けていました。
今後はゲームを行うだけでなく、今回のような講座が必要であると感じました。

日時:平成28年10月22日(土) 13:00~16:00
場所:長浦駅前自治会館
主催:袖ヶ浦市危機管理課
名称:袖ヶ浦市災害対策コーディネータ養成講座(その2)
講師:中村利孝 防災士
参加:講習12名
スタッフ: 2名(千葉県北部支部)
内容:HUG講習(指導者向け)

chibakita281022-1

chibakita281022-2
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR