fc2ブログ

奈良県支部 あしびケ丘イメージTEN講習

 平成28年11月27日(日)、奈良市あやめ池南のあしび会館において、イメージTEN自主防災組織災害対応訓練が行われ、あやめ池南7丁目と8丁目の自主防災会から23名の方が参加されました。
 奈良県防災士会から2名の防災士が参加、あやめ池南7丁目8丁目の地図と実際の資機材リストを用いたイメージトレーニングを行いました。
 身近な地名が出てくるので、災害のイメージが身につまされたという感想や、あり得ない想定に無理があったという意見もありましたが、このトレーニングを参考に人員や資機材の必要性が感じられ、難しいながらも有意義な訓練となりました。

nara281127b-1

nara281127b-2

nara281127b-3
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR