fc2ブログ

千葉県北部支部 千葉県船橋市 法典3丁目町会防災訓練

平成29年2月12日(日)、千葉県船橋市の法典公民館において法典3丁目町会防災
訓練が行われ、千葉県北部支部とBCNが共同で支援を行いました。
内容は起震車による地震体験のみですが、訓練の一環として地震体験の前に消防
署による救命救急の講習が行われました。
地震体験は東北地方太平洋沖地震の波形を基にした最大震度7を経験いただきま
したが、「これでは家がもたない」「なにもできない」と驚きの声を隠せず、良
い経験をしたので何か対策を考えたいと言っていただける方もいました。計58名、
内子ども達が10名ほどいて、和気あいあいの中でしっかりと体験学習を行ってい
ただきました。

■ 法典3丁目町会防災訓練
日時:平成29年2月12日(日) 14:30-15:30
場所:千葉県船橋市法典公民館駐車場
参加:58名
内容:起震車による地震体験(東北地方太平洋沖地震75秒バージョン)

chibakita290212-1

chibakita290212-2

chibakita290212-3
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR