第2回 DIG指導者養成講座を開催
第2回 DIG指導者養成講座を開催
―災害図上訓練DIGを用いた地域防災づくり―
4月28日のDIG指導者養成講座に多数のお申し込みいただき、定員オーバーになられました皆様には第2回にご参加に頂くよう研修委員会では「第2回DIGの指導者養成講座」を開催しました。
本講座では、実際にDIGをやりながら、地域において市民や学生の方を対象としてDIGを実施する際の、準備、説明(講演)、進行、講評の「やり方」(ノウハウ)をお伝えし、多くの指導者が活躍される事を願って行われました。
日 時 : 平成25年5月11日(土) 午後1:00~4:00
場 所 : そなエリア(東京臨海広域防災公園)2Fレクチャールーム
東京都江東区有明3丁目
講 師 : 橋本 茂 日本防災士会常任理事(事務統括)
参加者 : 69名




集合写真はコチラからご覧ください
―災害図上訓練DIGを用いた地域防災づくり―
4月28日のDIG指導者養成講座に多数のお申し込みいただき、定員オーバーになられました皆様には第2回にご参加に頂くよう研修委員会では「第2回DIGの指導者養成講座」を開催しました。
本講座では、実際にDIGをやりながら、地域において市民や学生の方を対象としてDIGを実施する際の、準備、説明(講演)、進行、講評の「やり方」(ノウハウ)をお伝えし、多くの指導者が活躍される事を願って行われました。
日 時 : 平成25年5月11日(土) 午後1:00~4:00
場 所 : そなエリア(東京臨海広域防災公園)2Fレクチャールーム
東京都江東区有明3丁目
講 師 : 橋本 茂 日本防災士会常任理事(事務統括)
参加者 : 69名




集合写真はコチラからご覧ください