fc2ブログ

沖縄県支部 沖縄県支部設立総会を開催

 平成29年4月15日、会員13人が出席して沖縄県ブロック総会を開催しました。
 当日は、「沖縄県ブロック」を解消、解散して、発展的に「沖縄県支部結成総会」に移行して所用の手続きを取りました。肝心の横断幕が準備できていなかったのと、状況写真が撮られていないのが残念です。
 沖縄県での防災士の結集は、2014年(平成26年)9月14日に6人の陣容で九州ブロック支部連絡協議会傘下のもと、「沖縄県ブロック」の命名を協議会会長からいただき産声をあげました。
 当初は、各自治体も県民も防災意識の低さから防災士に対する理解はなく、防災士個々の地域における自主防災組織活動や新聞投稿、自治体等への講話の売り込み等を行うなどした結果、各方面からの講話要請等もありマスコミでも取り上げられるようになりました。
 これまで本部はじめ九州ブロック支部連絡協議会、九州各県支部の皆さんからの指導、支援、協力等によりまして防災士も増え念願の「沖縄県支部」結成に至りました。
本当にありがとうございました。
これから沖縄県支部は、無理なく着実に少しずつ組織強化を図り、県内地域における防災・減災活動に取り組んでいきたいと思っています。

okinawa290415-1
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR