fc2ブログ

千葉県北部支部 東京都江東区 イーストコモンズ清澄白河防災訓練

平成29年5月21日(日)、東京都江東区の高層マンション、イーストコモンズ清澄白河の防災訓練において、防災講演、実技を行いました。千葉県北部支部とBCNの合同活動で、BCNの工藤薫防災士が講演を行いました。
昨年(平成28年)もお呼びいただき講演と搬送法の実技を行いましたが、今回は前回の講演のおさらいと主要点についての講義と、実技は身近な物を使った防災活用法としてレジ袋の活用法と新聞スリッパの作成、A4用紙で紙コップの作成を行いました。このマンションは33階建の高層マンションであるため、防災はおのずと高層における対策になりますが、着眼点が明確なだけに参加者の皆さんは真剣に聞き入っていました。実技では楽しく賑やかで、決して騒がしいわけではなく熱気を帯びていました。マンションは戸建ての地区よりご近所付き合い希薄な印象がありますが、このマンションの熱気を感じる一体感がありました。防災訓練は訓練そのものはもとより、みんなで参加して顔を知り、おしゃべりし、共同で何かを行うことが結果として災害時の大きな助けになるということを肌で感じられる訓練でした。

日時:平成29年5月21日(日) 10:00-11:00
場所:東京都江東区イーストコモンズ清澄白河
内容:講義、身近な物を利用した防災活用法
参加:マンション住民約70名
講師:工藤 薫 防災士
スタッフ:4名

chibakita290521-1

chibakita290521-2

chibakita290521-3

chibakita290521-4
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR