fc2ブログ

千葉県北部支部 11/4(土) 千葉県野田市白鷺梅郷住宅自治会防災訓練

平成29年11月4日(土)、千葉県野田市白鷺梅郷住宅自治会で防災訓練が行われ、BCNおよび千葉県北部支部が共同で支援しました。本自治会への支援は初めてですが、年初に行われた野田市リーダー研修の際に起震車を使用した訓練を行いたいとのお申し出があり実現したものです。
天候も良く、約100名の自治会員の方々が参加され、地震体験、消火器訓練、救急救命のt各グループを30分のローテーションで行い、地震体験はBCN、消火器訓練・救急救命は消防署が行い、地震体験が終わった方々については当初予定にはありませんでしたが、ロープを持参していたことから急遽北部支部がロープワークを行いました。
地震体験は初めてという方も多く、その揺れの凄さに驚き、家の耐震化に関する質問も出るなど効果がかなりあったものと思われます。また、地震体験後のロープワークは、即席の縛り棒をカラーコーンとコーンバーを利用して設置しましたが、これが大変人気で時間を持て余すどころか時間が足りないくらい皆さん熱心に取り組んでいました。
自治会が行う訓練には多く参加していますが、それぞれ地区の特徴が表れ、この地区は温かみのある和気あいあいとした和やかな雰囲気があり、その中でも約100名の方々が防災訓練にしっかりと臨んでいる姿は大変頼もしく感じられました。

日時:平成29年10月29日(日)
場所:野田市長割公園内
参加:約100名
スタッフ:4名
内容:起震車、ロープワーク

chibakita291104-1

chibakita291104-2

chibakita291104-3

chibakita291104-4

chibakita291104-5
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR