fc2ブログ

千葉県北部支部 11/14(火) 船橋市立三山中学校防災訓練(千葉県船橋市)

平成29年11月14日(火)、千葉県船橋市、船橋市立三山中学校において防災訓練が行われ、千葉県北部支部がロープワークを担当しました。当防災訓練は中学生全員を対象に行われ、14:00に地震速報とお知らせが流れ避難訓練として体育館に集合します。消防署の講評のあと、煙体験、消火器訓練、ロープワークが行われましたが、我々は2年生を対象にロープワークを行いました。約90人一斉であるため、巻きつける棒が用意できません。考えたのは長めの15mロープを張り、それを棒に見立てて巻き結びなどを行ってもらいました。15mの端は担当の先生にお手伝いいただき、ピンと張った状態を保っていただきましたが、この方式だと15mで約30人1クラスがちょうどよい長さであることが分かり、良い経験になりました。
生徒たちは非常にまじめで、本結び、巻結び、もやい結びを熱心に学び、習得も早く楽しみながらロープの使い方、結び方を学びました。時間が短かったため説明がおろそかになってしまいましたが、説明よりまず結びを覚えて興味を持ってもらうことを優先しました。雨のため市が用意した起震車が中止になったこともあり、時間配分の関係で20分程度しかレクチャーできませんでしたが濃密で有意義な時間になりました。

日時:平成29年11月14日(火)
場所:船橋市立三山中学校
参加:約90名
スタッフ:7名
内容:ロープワーク

chibakita291114-1

chibakita291114-2

chibakita291114-3

chibakita291114-4

chibakita291114-5
プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR