fc2ブログ

首都圏支部連絡協議会 11/19(日) 白鳥学園防災体験アカデミー(茨城県那珂市)

平成29年11月19日(日)、茨城県那珂市、白鳥学園において防災体験学習が行われ、首都圏支部連絡協議会として千葉県北部支部、東京都支部、BCNが共同で支援しました。前日から宿泊体験している小学5,6年生、中学1年生、計70名が対象です。
防災士が担当するのは2日目の8:00~11:00で、東京都支部の松井支部長が〇×クイズを、BCN代表の青木防災士がレジ袋の活用法、続いてローテーションで心肺蘇生法(マネキン8体)とロープワークを行いました。その間に班分け順に地震体験を行っています。子ども達は大変素直で行儀よく、楽しみながら体験していました。最後のあいさつでは、ロープワークが大変ためになり、楽しく学べたと代表の子どもが言っていましたが、老若男女ロープワークはどこでも人気です。地震体験ではこれまで体験したことがない子ども達ばかりで、黄色い悲鳴が上がっていましたが、いろいろな防災体験をしてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
学校防災の支援が多くなり、人数に関わらずみんなが体験できるメニューと対応の仕方が経験値として積みあがってきていますが、支援する側、される側、双方にとって大変勉強になった訓練でした。

日時:平成29年11月19日(日) 8:00~11:00
場所:瓜連小学校
主催:白鳥学園学校運営協議会
参加:約70名、教職員、保護者
講師:松井正雄防災士、青木信夫防災士他
スタッフ:10名(千葉県北部支部、東京都支部、BCN)
内容:〇×クイズ、レジ袋活用法、心肺蘇生法、ロープワーク、地震体験

shutoken291119-1 shutoken291119-2

shutoken291119-3 shutoken291119-4

shutoken291119-5 shutoken291119-6

プロフィール

日本防災士会

Author:日本防災士会
日本防災士会は、会員相互のネットワーク構築とスキルアップを支援し、地域防災力の向上に寄与することを基本理念として活動に取り組んでいます。

最新記事
カテゴリ(支部)
カテゴリ(活動)

啓発 支部会報 講演 研修 訓練 イベント コミュニティー 教育 勉強会 指導 HUG 現地活動 協定 被災地支援 総会 訓練指導 連携 研修指導 女性 支部会議 DIG 支部総会 避難所 HUG 受賞 セミナー 支部設立 女性防災士 支部活動 自主防災組織 地区防災計画 訓練HUG 実技指導 法人化 避難 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR