兵庫県支部 2017くらしの生活展にて防災展示
相生市からの依頼で「2017くらしの生活展」にて防災啓発ブースを担当。生活に密着した防災・減災対策の紹介と、被災地支援パネルを使った過去の災害からの教訓を沢山の参加者に見ていただけました。
記
【日 時】平成29年11月23日(木) 10時00分~14時00分【場 所】相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
【防災士】防災士 3名
【内 容】備蓄品、非常持ち出し品展示・体験
東日本大震災、熊本地震被災地パネル展示・解説
相生市は、南海トラフ地震での津波被害が想定されているにも関わらず、まだまだ防災意識が低いとのことでしたので、熊本地震での倒壊家屋や復興の状況、東日本大震災での津波の状況や報道されなかった事実をパネルを通じて知っていただいた。備蓄品については、家庭で出来る簡単な保存食の紹介や備品の集め方、主婦の買い物の秘訣などを紹介し、防災・減災対策を家族で楽しんで取り組んでもらえるよう子どもたちもクイズや体験を通して学ぶことができた。
(文責 横山恭子)
特定非営利活動法人兵庫県防災士会



